洋楽 メリー・ムルーア&オラシオ・ブルゴス(Mery Murúa & Horacio Burgos)『Roble 10 Años』声とギターで味わうアルゼンチン音楽の芳醇な世界 コラム 2020年09月24日
その他 ジョン・ハッセル(Jon Hassell)『Seeing Through Sound (Pentimento Volume Two)』ミニマル/アンビエントの巨匠が見せる豊かさを増した〈第四世界〉 レビュー 2020年09月18日
ジャズ ザラ・マクファーレン(Zara McFarlane)『Songs Of An Unknown Tongue』ジャズ+ジャマイカ音楽+ゆらめく電子音=無二の瞑想音楽! レビュー 2020年09月17日
ジャズ 〈Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2025〉の見どころは? ノラ・ジョーンズ、ニーヨ、テイク6 with 挾間美帆、三浦大知ら出演者を紹介 コラム 2025年09月02日
ジャズ 〈Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2025〉の見どころは? ノラ・ジョーンズ、ニーヨ、テイク6 with 挾間美帆、三浦大知ら出演者を紹介 コラム 2025年09月02日
邦楽 MAZZEL「ここはまだ通過点」 覚悟と決意、多彩な表情でMUZEを魅了した2ndワンマンツアー〈Royal Straight Flush〉最終公演を詳細レポ イベント&ライブ・レポート 2025年09月01日
ジャズ チップ・ウィッカム(Chip Wickham)『The Eternal Now』美しい円熟のフレイジングで魅せる、モダンでソウルフルな現代スピリチュアルジャズの決定盤 レビュー 2025年09月05日